対話ベースのヒアリングを行い、
クライアントの魅力を引き出すことにより、
自分たちらしく無理をしない
Webサイトのご提案をいたします。
常連さんの和を拡げて
定期的に使っていただける
愛されるWebサイト
愛されるデザインで定期的に
常連さんからご利用いただける
Webサイト・ECサイトを
制作します。
WebサイトはSEO対策で検索順位を
上げて見られるだけでは、
成果につなげることが難しい時代に
なってきました。
検索順位を意識した
Webサイト運用は、
時間とコストもかかり
Web担当者さまに負担を
かける事もあります。
まずは対話型のヒアリングを行い、
常連さんから愛されあるデザインは
どのようなデザインか?
常連さんから愛される運用方法は検索順位を上げることなのか?
SNSで告知することなのか?
その運用方法でWeb担当者さんに無理はないか?
そんな常連さんにもWeb担当さんにも
愛されるサイトをご提案します。
- コーポレートサイト
- ブランドサイト
- ECサイト
- ランディングページ
- 日英・多言語サイト
こだわりの3ポイント
常連さんから見て
魅力的な
Webサイト
SNSなどの普及でWebサイトの
使われ方が多種多様に
なってきました。
常連さんはどのようなサイトが
心地よいだろうか…
どういう文章を読みたいだろうか…
など
クライアントと一緒に考えたうえでWebサイトの企画を行い、
常連さんが素敵だと思うような
デザインをご提案します。
対話を重視し
クライアントの
魅力を引き出す
常連さんに
寄り添う
デザイン制作
せっかく良いデザインをつくっても
常連さんに共感されないと
今までブランドを愛してくれた
常連さんが戸惑ってしまうかもしれません。
常連さんを大切にし、
クライアントのブランドイメージに
あったデザインを制作します
安心!制作後は
1ヶ月間運用
サポート
通常、有償の運用サポートを
Webサイト制作後の1ヶ月間、
お試しでお受けいただけます。
実際にWebサイトをつくったけど
使いこなせるか不安ですよね…
そんなWeb担当さんの不安な
気持ちを少しでも解消できれば幸いです。
一部公開! 制作事例
お客さまからいただく よくあるご質問
相談や見積もりに費用はかかりますか?
1サイトごとの初回相談とお見積もり無料となっております。まずはお気兼ねなくご相談ください。
制作にはどれぐらいの期間がかかりますか?
コーポレートサイトやブランドサイトなどの一般的なWebサイトで
通常3ヶ月ほど見ていただいております。
制作物、ページ数、仕様によって変動いたしますので、まずはご相談ください。
Webサイト制作費用はいくらくらいかかりますか?
制作物、ページ数、仕様によって変動いたしますので、まずはご相談ください。
制作費以外で毎月かかる費用はありますか?
Webサイトを維持費するためのサーバー費用と独自ドメイン費用が必要です。
また必須ではありませんが、月額での運用サポート・セキュリティサポートも行っておりますので、
Webサイト運用が不安な方はぜひお申し込みください。